PR

【Softbank光】と【楽天ひかり】の価格を徹底的に比較しました(2024年6月更新)

本ページにはプロモーション(広告)が含まれます

Warning: Attempt to read property "post_title" on null in /home/r3315676/public_html/en-hikari.com/wp-content/themes/cocoon-master/lib/blogcard-in.php on line 68

Warning: Attempt to read property "post_excerpt" on null in /home/r3315676/public_html/en-hikari.com/wp-content/themes/cocoon-master/lib/blogcard-in.php on line 75

Warning: Attempt to read property "post_content" on null in /home/r3315676/public_html/en-hikari.com/wp-content/themes/cocoon-master/lib/blogcard-in.php on line 83

Warning: Attempt to read property "post_date" on null in /home/r3315676/public_html/en-hikari.com/wp-content/themes/cocoon-master/lib/blogcard-in.php on line 89

Softbank光 VS 楽天ひかり

孫正義氏率いる「SoftBank帝国」と日本生まれのEコマースの革命児 三木谷浩史氏の「楽天グループ」。
光回線サービス分野での一騎打ちはどちらに軍配があがるでしょうか?

最初に結論から言ってしまいますが、この2社の比較はとても難しいです。

というのも両社の価格政策がかなり違うからです。

「Softbank光」のキャンペーン
他社からの切り替えに積極的な価格政策を組んでます。
それは、通常5,720円(戸建て)4,180円(マンション)の月額料金が、なんと6か月間980円にディスカウントされるというものです。↓

新規Softbank光キャンペーン

乗り換えよう!SoftBank 光 980円キャンペーン」が2023年12月25日から始まっています。 ・他社からの乗換え限定。最初の6か月に限り、月額料金が980円(税込)となります。 ※新規契約や10ギガ契約には適用されませんので、ご注意ください。

「楽天ひかり」のキャンペーン
新規・他社切替には関係なく、楽天モバイル(スマホ)とのセット条件で、通常5,280円(戸建て)、4,180円(マンション)の月額料金が6か月間無料という大胆なキャンペーンを実施しています。↓

両社のキャンペーンをまとまますと

結論から言ってしまいますと、次の表のようになります。

SoftBank光
2年自動更新プラン
楽天ひかり
ファミリープラン
普通の場合楽天スマホと
セット契約の場合
新規契約の場合227,688円A 205,040円
B 211,200円
C 222,640円
A 141,680円
B 147,840円
C 159,280円
他社からの乗換え
の場合
179,248円
2024年4月 戸建て 3年間支払い総額 税込

ご覧のように、新規契約どうしの場合は両社はだいたい同じくらいです。

他社からの取替となると、Softbank光はキャンペーン効果でぐっと安くなります、スマホのセットではない普通の価格だと「楽天ひかり」は太刀打ちできません。

しかし、スマホがからむと一挙に逆転しまして「楽天ひかり」ががぜん安くなります。

「楽天ひかり」には表の中に「A」「B」「C]の表記がありますが、これは「楽天ひかり」は工事の内容によって工事代が違う為です。
A・B・Cの説明はこちらです ↓

補足
A 工事費用 無派遣工事の場合
B  〃   屋内配線なしの場合
C  〃  屋内配線ありの場合

それでは。どうして、そうなるのかは順を追って説明します。

プランSoftBank光
2年自動更新プラン
楽天ひかり
ファミリー
プラン
光回線のスピード1Gbps1Gbps
料金体系他社からの乗換えで
半年間980円
現在キャンペーン中
スマホとセットで
半年間 ゼロ円
申込方法Softbank
公式サイトから
・公式サイトから
・楽天モバイルショップ
契約期間の
しばり
2年2年または3年
の料金戸建 5,720円
マンション 4,180円
戸建 5,280円
マンション 4,180円
工事代実質 ゼロ円2,200円

19,800円
キャッシュバック解約違約金還元ありなし
2024年4月 戸建て 単位:円 税込

どちらもNTTの光コラボ企業ですから、回線の性能は同じです。
(光コラボって何? という方はこちら↓をご覧ください)

戸建て料金が、「楽天ひかり」が少し安い(440円)ですね。マンション料金は全く同じです。

でも工事代については、
・「ソフトバンク光」は特典扱いで実質ゼロ円
・楽天ひかりは最大で19,800円(工事の内容によって変わります)がかかります。
 この差は大きいです。

また、キャッシュバックもは最新情報では
・「ソフトバンク光」は新規契約はゼロ。他社からの乗換えで解約違約金還元金を最大10万円としています。
・「楽天ひかり」は新規・乗換えともゼロです。

 Softbank光
光2年自動更新
楽天ひかり
ファミリープラン 
差  額
一戸建て5,720円5,280円440円
マンション4,180円4,180円0円
2024年4月現在 月額 税込

この時点では、「楽天ひかり」に一戸建てで440円安いアドバンテージがあります。
以前、楽天ひかりで1年間のゼロ円キャンペーンがあった際は、みんな腰を抜かしました。

今回の楽天ひかりは楽天モバイル(スマホ)とのセットで、6ヵ月間ゼロ円です。でも楽天のスマホ使ってる人以外は魅力無いです。

いまさら、今使っているスマホを解約して新しく楽天モバイルに乗り換える人がいるのか?? 微妙です。

さて、比較ですが

「Softbank光」の特典はというと
・新規の契約者に対しては月額料金の割引もキャッシュバックも一切ありません。
・月額料金は平均的ですが、Softbankのスマホを家族で使っている人以外はあまり魅力がありません。

一方、「楽天ひかり」の特典は新規契約・他社からの乗換えのどちらも楽天モバイルのスマホと組み合わせた月額料金の割引きの特典です。
 これもスマホ頼みの特典ですね。

とても比較しにくい両社ですが、一覧表にまとめてみました。

SoftBank光の3年間累計支払い額

SoftBank光 新規契約
2年自動更新プラン
SoftBank光 他社乗換え
2年自動更新プラン
年数1年目2年目3年目1年目2年目3年目
1-6月7-12月
月額料金5,7205,7205,7209805,7205,7205,720
年間料金68,64068,64068,64040,20068,64068,640
支払累計68,640137,280205,92040,200108,840177,480
契約料金3,3003,300
工事代特典で実質ゼロ円特典で実質ゼロ円
無線ルータ
レンタル料
6,15612,31218,4686,15612,31218,468
キャッシュ
バック
なし▲20,000
合計227,688179,248
2024年5月現在 戸建て 単位:円(税込)

コメント
1)月額料金は5,720円/月(戸建ての場合)で、平均的です。今回のキャンペーンで「他社からの乗換え」の時に限り、半年間月額料金が980円にディスカウントされます。

2)工事代は、いわゆる「実質ゼロ円」です。
※実質ゼロ円につては以下の記事をどうぞ。


3)無線LANルーターのレンタル料は、月額512円です。

4)今回のキャンペーンで「他社からの乗換え」の時に限り、解約違約金の還元として、最大10万円のキャッシュバックを提供しています。
→ 解約にまつわる請求は、実質2万円程度ですので、2万円で試算しています。
※最大〇万円については、以下の記事をどうぞ。

「楽天ひかり」の3年間累計支払い額

楽天ひかり 新規・乗換え
ファミリープラン 
楽天ひかり 楽天スマホ併用
ファミリープラン 
年数1年目2年目3年目1年目2年目3年目
1-6月7-12月
月額料金5,2805,2805,28005,2805,2805,280
年間料金63,36063,36063,36031,68063,36063,360
支払累計63,360126,720190,08031,68095,040158,400
契約料金880880
工事代A 2,200
B 8,360
C 19,800
A 2,200
B 8,360
C 19,800
無線ルータ
レンタル料
3,9607,92011,8803,9607,92011,880
合計A
B
C
205,040
211,200
222,640
A
B
C
173,360
179,520
190,960
2024年5月現在 戸建て 単位:円(税込)

コメント
1)「楽天ひかり」の月額料金は新規契約・他社からの乗換えに限らず5,280円です。

2)これが、楽天グループの「楽天モバイル(スマホ)」を一緒に使うと、初年度の半年間がなんとゼロ円となります。

3)契約料が880円(税込)と、一般的な3,300円(税込)と比べて激安です

4)無線ルーターのレンタル料は、月額330円(税込)です。

5)キャッシュバックに関しては一切ありません。

これをまとめると、次の表のようになります。

SoftBank光楽天ひかり
新規契約他社乗換え新規・乗換とも
通常契約の場合
楽天モバイル
併用の場合
227,688円179,248円A 205,040円
B 211,200円
C 222,640円
A 173,360円
B 179,520円
C 190,960円
2024年5月現在 戸建て 税込)
ひかりちゃん
ひかりちゃん

新規契約だと、どちらもあまり変わらないわね。

私、スマホも楽天じゃないし、どっちでもいいかも。

光子さん
光子さん

でも、他社からの乗換えだったら、がぜん

Softbank光がお得よ!

約18万円だもの。

でも、私今回初めて光回線申し込むんだし。

「新規」なの。

「楽天ひかり」がスマホと絡めると安いけど、

楽天のスマホにする気もないしね。

Hikarin
Hikarin

悩んでますね。

楽天ひかりのキャンペーンは実際のところ使いずらいです。

Softbankひかりも新規契約には全くメリットありませんしね。

もっとシンプルに新規で20万円を切る光回線を紹介します。

それは私も使用している高コスパ光回線「enひかり」(えんひかり)です。

新規・乗換え関係なく、3年間の総支払額は198,000円(税込)です。

他の大手回線のような、契約期間のしばりもありませんし、解約時の違約金の支払いもありません。

>>2025年も<<
>>高コスパ光回線の本命<<

格安光回線で解約自由!

enひかりが選ばれている理由

 月額料金は、
 ①1Gbpsのレギュラー回線 「enひかり」
   戸建て 4,620円、マンション 3,520円 で超格安!
 ②超絶の低コスパ回線 「enひかりLite]
   戸建て 4,370円、マンション 3,270円 で圧倒的超格安!
 ③高速10ギガで日本最安に挑戦 「enひかりクロス」
   戸建て・マンション共通 4,917円

 NTTの光コラボで安定した高速回線次世代通信技術のv6プラス(IPv6)対応で、安定した高速光回線!

 契約期間の縛りがなく解約の違約金がなしいつでも自由に解約できる!

タイトルとURLをコピーしました